その他
胃カメラ検査を受けてきました。

健康診断を兼ねて、近くの診療所で胃カメラ検査を受けてきました。 6月初旬に申し込んでの受診だったので、約1か月待ちでした。 胃カメラ検査は楽なものではないので、できれば受けたくないものです。 しかし超音波検査や、バリウム […]

続きを読む
開業
税理士登録時に気を付けたいこと

セミナーで聞いた注意すべきこと 某セミナーで、「公認会計士が税理士登録する際の注意事項」というコーナーがありました。 なんでも、会計士が税理士として開業登録する際に提出する申請書類に、以下のような誤りが散見されるというこ […]

続きを読む
所得税
確定申告しないとどうなるの?

確定申告をしないとペナルティが課せられます! 確定申告をしなければいけない人が確定申告をしないと、罰則(ペナルティ)が課せられます。一方で、確定申告をしなくても良い人は確定申告をしなくてもペナルティはありません。 確定申 […]

続きを読む
開業
個人事業主としての口座を開設!その2

三菱UFJ銀行で屋号付きの口座を開設した PayPay銀行の口座開設はスムーズに完了しました。ただ、ネームバリュー・信用力の面で三菱UFJの口座も開きたいと思い、吉祥寺支店に向かいました。 結果、なんとか開設することがで […]

続きを読む
ラーメン
ラーメン道中記 ~つばさ家 武蔵境店~

武蔵境駅から5分ほど歩いて商店街を抜けたところにある家系ラーメンです。以前から気になっており、先日ついに暖簾をくぐってきました。 武蔵境駅といえば「むさしのプレイス」が有名です。私も短答式試験・論文式試験・修了考査の勉強 […]

続きを読む
開業
税理士のe-Tax(青色申告承認申請書)

目次1 青色申告承認申請書もe-Taxソフトで!2 青色申告承認申請書の具体的な書き方は?3 青色申告承認申請書の提出期限について 青色申告承認申請書もe-Taxソフトで! 前回の開業届と同様、青色申告承認申請書もe-T […]

続きを読む
開業
税理士のe-Tax(開業届)

開業届はe-Taxソフトで出そう! 開始届と同じく、開業届もネットから提出することが可能です。 ただし、開始届はe-Tax(WEB版)でよかったのですが、開業届はe-Tax(ダウンロードソフト版)でないと提出できません。 […]

続きを読む
消費税
車を売って損が出たら消費税は払わなくてよい?

目次1 売却損でも消費税は払わなくてはならない2 会計ソフトへの入力の仕方 売却損でも消費税は払わなくてはならない 一見、車を売った時に売却損が出たら、利益は出ていないので消費税は払わなくてよいと感じるかもしれません。 […]

続きを読む
映画
最近見たネットフリックスの映画

※ネタバレはありませんのでご安心ください 目次1 ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ2 窓辺の女の向かいの家の女3 皇帝のかぎ煙草いれ ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ 広場恐怖症のため家にこもり、隣近所をのぞき見ていた心理セ […]

続きを読む
開業
個人事業主としての口座を開設!

屋号の入った口座名で開設したかった 個人事業主として開業したので、口座も個人名のものでなく屋号の入ったものを作ろうと思い立ちました。 私であれば「盛会計事務所」とか「盛公認会計士事務所」とかそういったものです。 個人で持 […]

続きを読む