税理士のe-Tax(開業届)
開業届はe-Taxソフトで出そう! 開始届と同じく、開業届もネットから提出することが可能です。 ただし、開始届はe-Tax(WEB版)でよかったのですが、開業届はe-Tax(ダウンロードソフト版)でないと提出できません。 […]
車を売って損が出たら消費税は払わなくてよい?
目次1 売却損でも消費税は払わなくてはならない2 会計ソフトへの入力の仕方 売却損でも消費税は払わなくてはならない 一見、車を売った時に売却損が出たら、利益は出ていないので消費税は払わなくてよいと感じるかもしれません。 […]
最近見たネットフリックスの映画
※ネタバレはありませんのでご安心ください 目次1 ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ2 窓辺の女の向かいの家の女3 皇帝のかぎ煙草いれ ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ 広場恐怖症のため家にこもり、隣近所をのぞき見ていた心理セ […]
個人事業主としての口座を開設!
屋号の入った口座名で開設したかった 個人事業主として開業したので、口座も個人名のものでなく屋号の入ったものを作ろうと思い立ちました。 私であれば「盛会計事務所」とか「盛公認会計士事務所」とかそういったものです。 個人で持 […]
税理士のe-Tax(開始届)
開始届をe-Taxで提出する はじめてe-Taxを使用する場合、まずは開始届を提出する必要があります。 開始届はe-Taxのホームページで作成・提出できます。 「税理士等新規」をクリックで進めていきます。 私もすでに利用 […]
ホームランボールを拾って売ったらどうなる?
拾って売ったら2回課税される? 昔、「ホームランボールを拾って売ったら二回課税されるのか/浅妻章如」という本を買いました。書店で見つけた時、タイトルからして面白そうだと思ったのです。(内容は思ったよりも難解でしたが) 野 […]
弥生会計とやよいの青色申告って違うの?
目次1 個人の確定申告だけなら「やよいの青色申告」!2 やよいの青色申告オンラインの使い心地 個人の確定申告だけなら「やよいの青色申告」! 2022年から私も自分の記帳をすべく、会計ソフトを導入した。勤務時代に慣れ親しん […]