2023年6月

所得税
年末調整をしたら、預り金がマイナスになった!?

はじめに 源泉所得税の預り金という勘定科目は、従業員にお給料を支払った時に増加し、税務署に源泉所得税を納める時と従業員に源泉所得税を還付する時に減少します。 今回は、仕訳例を使って預り金の動きと、年末調整時の納付書の書き […]

続きを読む
テニス
テニスをはじめました。

かねてからやりたいと思っていたテニスをはじめました。 正確には、小学生の時にマレーシアで習ったことがあります。 その後はずっとテニスからは遠ざかっておりました。 そんな状態で先日、支部の方に誘われ東京税理士会テニス大会に […]

続きを読む
法人税
寄附金のチェックポイント

寄附金とは?交際費との違いは? 寄附金とは、寄附金、拠出金、見舞金その他いずれの名義をもってするかを問わず、法人が行った金銭その他の資産または経済的利益の贈与または無償の供与をいいます。 国税庁タックスアンサー No.5 […]

続きを読む