ネットで提出!
毎年、この時期に関与先名簿と従業員名簿の提出を税務署から求められます。
紙で郵送するのは手間なので、ネットで送信するのですがそれも結構手間がかかったりします。
忘れてしまうので記事にしておきます。
手順

e-Taxソフトを立ち上げます。
※e-Taxウェブ版では関与先名簿と従業員名簿は送信出来ません。

画面左側メニューボタンの中から、
「作成」→「申告・申請等」→画面右下の「新規作成」と進みます。

出来上がった帳票名(イメージデータで送信可能な手続)をダブルクリックすると、帳票編集画面に映ります。
帳票編集画面で「申請手続名称」右の灰色部分をクリック→汎用手続IDを「HSO0450」で検索→画面下、検索結果一覧の「使用人及び関与先の概況」を選択→「OK」をクリック→「作成完了」をクリック

もう一枚、帳票を作成します。先程の「イメージデータで送信可能な手続」の下の「添付書類送付書」にチェック→「次へ」をクリック
帳票に名前を付けます。(例えば関与先・従業員名簿添付2024など)→「OK」をクリック
帳票がいったん出来上がります。